令和6年度 チーム大分未来のスター発掘プロジェクト屋外スポーツ体験会 開催要項 (指導者向け)
目的
障害のある方を対象とする障がい者スポーツ体験会の開催を通じ、参加者が障がい者スポーツに関する知見を広めるとともに、大分県障がい者スポーツ大会をはじめ、各協議会への参加やスポーツ活動の継続に関する意欲を高め、県内の障がい者スポーツ人口の増加を図ることを目的とする。
主催
大分県障がい者スポーツ協会
期日・会場・実施内容
実施日時及び会場
令和6年7月14日(日) 1部10:00~12:00 2部13:00~15:00
レゾナックグラウンド(大分市大字横尾1351番地)
※小雨決行、雨量の見込みやグラウンドの状況によっては中止となります
※1部、2部で内容は変わりません。一斉の昼休憩を12:00~13:00の間確保します
実施内容
以下の種目を予定していますが、当日までに変更する可能性があります。
競走(陸上競技用車いす(レーサー)、フレームランナー(※)含む)、走り幅跳び、ジャベリックスロー、ソフトボール投げ、ビーンバッグ投げ、こん棒投げ、フライングディスク
謝金等
4,500円(源泉徴収前額)+旅費(自宅~レゾナックグラウンド間の距離計算により算出)
当日お渡ししますので、印鑑または自署により受領確認をいただきます。
また、軽食と飲み物は協会で手配します。
※申込者多数の場合は、主催者より別途ご相談させていただきます。
申込方法
右QRコードから7月12日(金)までにお申し込みください。
※申込後、欠席される場合には前日までに電話連絡ください
https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys-alias/osad-shidou
同意事項
- 各自健康管理に努めるものとします(テントを競技ごとに設置する予定です)
- 記録のため、主催者が写真を撮影するほか、主催者が許可した報道各社により取材が行われる場合があります。本プロジェクト内で撮影した写真や映像は各種報告書、関連ホームページ、広報物に掲載する場合があります
- 主催者で傷害保険に一括加入しますが、傷病等については、応急処置対応のみとし、それ以上の責任は一切負いません。自己の責任において健康と安全には十分留意してください。
個人情報の取扱い
参加申込時に記載した個人情報については、本プロジェクトの運営に関する目的のみに使用します。
その他
- 屋外のため、帽子との日よけや飲み物等をご用意いただき、体調管理には十分留意してください
- 動きやすい服装で参加してください
- 貴重品は各自で管理してください
- 雨天時等の中止は協会ホームページでお知らせしますのでご確認ください
問い合わせ先
大分県障がい者スポーツ協会 担当:長野、野上
所在地:〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号
電話番号:097-533-6006 FAX:097-506-1736
協会ホームページ: https://oita-syotaikyo.org
本事業は、公益財団法人日本パラスポーツ協会(JPSA)の地域におけるパラスポーツの振興事業を受託し実施するものです