- 2025年2月24日
- 2025年3月10日
「第18回FRIENDLY水泳記録会」支援者募集のお知らせ
「第18回FRIENDLY水泳記録会」支援者募集のお知らせ 1 日 時 2025月 3月 16日(日) 9:00 ~ 15:30(予定) 2 会 場 大分市営温水プール 3 支援内容 計時係・記録係など水泳経験がなくだれでもできる内 […]
私たちは、障がいのある人へ、障害内容に基づいた活動上の健康や安全管理を重視したうえで、
スポーツの喜びや楽しさを感じてもらうための知識や技術をかねそろえた専門家です。
「第18回FRIENDLY水泳記録会」支援者募集のお知らせ 1 日 時 2025月 3月 16日(日) 9:00 ~ 15:30(予定) 2 会 場 大分市営温水プール 3 支援内容 計時係・記録係など水泳経験がなくだれでもできる内 […]
2025年大分県卓球バレー審判講習会のお知らせ 目的 全国障害者スポーツ大会のオープン競技実施後、子どもから高齢者まで、障害のあるなしに係わらず参加できる「ユニバーサルスポーツ」として卓球バレーの競技人口は、大分県内・県外を問わず年々増加しておりま […]
スポーツ庁健康スポーツ課より下記連絡がありましたので、お知らせいたします。 スポーツイベントや教室、施設情報等を発信できるポータルサイト 「ここスポ」のリニューアルについて(周知) スポーツ行政につきまして、日頃より、格別 […]
「第1回大分県パラスポーツ指導者協議会の在り方について考える会」が開催されました。 2024年9月19日(木)19時から、標題の会が大分県身体障害者福祉センターにて開催されました。 この会は、2024年度総会において阿部 友輝 相談役よりご提案いた […]
2024年度 ステップアップ研修会のお知らせ(ご案内) ~ いざという時のための救急法 ~ 1 目 的 専門スタッフから救急法を学ぶことで、支援者としてのスキルアップを目指す 2 日 時 2024月 10月 26日(土) 13:30 ~ […]
令和6年度 チーム大分未来のスター発掘プロジェクト屋外スポーツ体験会 開催要項 (指導者向け) 目的 障害のある方を対象とする障がい者スポーツ体験会の開催を通じ、参加者が障がい者スポーツに関する知見を広めるとともに、大分県障がい者スポーツ大会をはじめ […]
指導者協議会の未来を語る一因になりませんか 指導者協議会のあり方について考える会のメンバー募集のお知らせ 今、パラスポーツの状況が大きく変わっています 世界に先駆けて開催された車椅子使用者だけのマラソン大会、 […]
パラボウリング教室 参加者募集のお知らせ 障がいのある方、ない方、性別、年齢を問わず障がい楽しめるスポーツです。ボウリングを基礎から学びませんか? 主 催 大分県パラボウリング協会 開催予定日 2024年8月10日(土) 2024年10月12日(土 […]
【開催情報】第1回たんぽぽ杯障がい者卓球大会 1 目的 この大会は、大分県内の障がい者卓球愛好者が楽しく試合をし、他選手や関係者と触れ合い、交流の輪を広げることを目的に開催します。 2 主催 障がい者卓球クラブたんぽぽ、大分県障がい者卓球連盟 3 後 […]
2024年度大分県パラスポーツ指導者(初級指導員)養成講習会 目的 主に初めてスポーツに参加する障がい者に対し、スポーツの喜びや楽しさを重視したスポーツの導入を支援し、また、障がいの基本内容を理解し、スポーツの導入に必要な基本的知識・技術を身につけ、 […]